SRE兼スクラムマスターのブログ

チーム開発が好きなエンジニアブログです。検証した技術やチームの取り組みを書いていきます。

kubernetes

KEDA v2 よる イベント駆動オートスケール 環境を構築する

Kubernetes を基盤としたプロジェクトで実際に利用している、KEDA というコンポーネントのメジャーバージョンが上がったので追加機能についてまとめる. KEDAとは KEDA を使うと嬉しいこと v2の追加機能 追加されたスケール対象 追加されたスケーラー 事前準…

Flux v2 を使った GitOps チュートリアル Flux v1 との比較

Weaveworks社が提唱する kubernetes のベストプラクティスで , Single Source of Truth として Git を採用し,Kubernetes リソースなどを継続的にデリバリーしていく GitOps がある。 今回はそんな GitOpsを実現するツールである Flux のv2が出てきたのでチ…

GitOps Days 2020 参加レポート 2日目

はじめに 2020/5/21(木)開催のGitOps Days 2020のDay2に参加してきましたので、 まとめていきたいと思います! ※1日目と同様に発表者ではなく、ただ聞くだけです。。。 1日目の参加レポートはこちらです。 cabi99.hatenablog.com 印象深かったセッションな…

GitOps Days 2020 参加レポート 1日目

はじめに 2020/5/20(水)開催のGitOps Days 2020に参加してきましたので、 まとめていきたいと思います! ※発表者ではなく、ただ聞くだけです。。。 www.gitopsdays.com GitOps Daysは、私が知っている限りではGitOpsに関するはじめての大きめイベントです…

KEDA による イベント駆動オートスケール と 使い方を考えてみる

背景 Microsoftの AKS を利用して kubernetes を運用しており、podのauto scaleはHorizontal Pod Autoscalerの機能を利用しています。 Horizontal Pod Autoscalerは、簡単に説明すると指定したmetricをpodから取得して、閾値に達した場合、podをauto scaleす…